クリナップの中級価格帯システムキッチンと言えば「クリンレディ」。
丈夫なステンレスキャビネットが清潔で美しさが長持ちすると人気のキッチンでしたが、このたび35年ぶりに全面刷新され【STEDIA】ステディアとして生まれ変わります!
ステディア【STEDIA】はキッチンで重要な収納力・各キッチンツールの使用頻度による取り出しやすさを考えたキャビネット。
扉デザインの選択肢を増やし、インテリア空間で重視される個性的なデザインにも対応するなど、クリンレディの思いと実績を引き継ぎつつ、機能面やデザインが新しくなっています。
では、NEWシステムキッチンステディア【STEDIA】を詳しくご紹介します。
もくじ
ステディア【STEDIA】ってどんな意味??
Steady(不変の・堅実な)
と
Diamond(ダイヤモンド)
を掛け合わせた造語で
「システムキッチンに求められる機能やデザインを磨き上げていく」
という思いが込められた名前なんだそうです。
ステディア【STEDIA】ステンレスエコキャビネット

- ●サビ、水・油汚れ、熱に強い
- ●汚れも一拭きで美しさが長持ち
- ●カビやニオイも付きにくい
- ●長寿命で、とってもエコ
ステディア【STEDIA】フロアキャビネット
クリンレディに搭載されていた「うきうきポケット」。引出しを開けると手前側のポケットが、取り出しやすいようにスライドアップするというもので、よく使用する包丁やラップなどを収納しておくのに便利というものでした。

この「うきうきポケット」の使い心地に賛否ありだったのですが(笑)
ステディア【STEDIA】は、この引出し手前のツールポケットの使いやすさを改善しました。
使用頻度ごとに収納するキッチンツールをゾーン分けをしてしまうことができるようになっています。

毎日使う調味料や包丁、まな板などはサッと取り出しやすいように手前のツールボックスに。よく使用するフライパンや鍋はスライドボックスに。
道具に合わせて整理ができるように間仕切りが付いています。
↓↓こちらの動画を見ていただくとステディア【STEDIA】のフロアコンテナ部分の収納が詳しく分かります。
※音量注意
ステディア【STEDIA】ウォールキャビネット

キッチンの上部を上手に使える吊戸棚タイプの収納。
ワンタッチで昇降でき、使う時は目の高さに、使わない時はキャビネットに納まります。
↓↓こちらの動画を見ていただくとステディア【STEDIA】のウォールキャビネットが詳しく分かります。
※音量注意
間仕切りを無くし、機能パーツを自由に配置できるため、背の高い収納物や調理家電など無駄なく収納できます。
オプションパーツで使い勝手に合わせて自由にカスタマイズできるのが魅力です。
ステディア【STEDIA】流レールシンク

今まで流しきれなかったゴミはシャワーや手でかき集めて排水口に入れていましたよね?
流レールシンクではお料理中などに使う水が、ゴミや汚れを手前の「流レール」に集めながら流れます。
「流レール」に入ったゴミは水流に押されて排水口に集まる仕組み。
回収の手間を軽減し、それにかかる時間、水を節約できます。


ステディア【STEDIA】ではアクリストンシンクも流レールシンクになって登場!
シンクの色が違うとオシャレに見えますね。


ステディア【STEDIA】ワークトップ・シンク
ワークトップ

ステディア【STEDIA】のワークトップは3種類。
- ●コーリアン
- ●アクリストン
- ●ステンレス

シンク
ステディア【STEDIA】のシンクは2種類。
- ●アクリストン 対応ワークトップはコーリアン/アクリストン
- ●ステンレス 対応ワークトップはコーリアン/アクリストン/ステンレス
【STEDIA】扉カラー

ステディア【STEDIA】の扉カラーは
素材感を生かすラスティック風や、北欧テイストのノルディック風。
クラシカルな雰囲気を演出する木目框扉「ルサックシリーズ」
アンティークでフレンチレトロな塗装框扉「ブロカントシリーズ」
ビンテージ風の木目が印象的な「セルンシリーズ」など
LDK空間に馴染むデザインの5クラス計38色。
扉に合わせて取手もこだわり、オシャレになっています!

ブラックのロングバーや猫の脚をイメージした形状の取手など、ディテールにこだわることで、より空間演出を高めることができます。
クリナップのステディア【STEDIA】NEWステンレスキッチンは収納部分の使いやすさ、取り出しやすさを考え、進化したキッチンです!!
キッチンだけがなんだか古くさいな、LDKを今よりオシャレにしたい!!という方にもぜひ見ていただきたいです。
★クリナップ ステディア【STEDIA】は2018年9月3日より受注開始となります。

こちらの記事もおすすめ
▼【キッチンリフォーム】絶対に知っておくべきポイントを大公開
▼マンションのキッチンリフォームって難しい?費用と施工のポイントを紹介
▼クリナップ セントロ (CENTRO)新システムキッチン登場!!
▼クリナップ「クリンレディ」見えないところまでステンレス!!
▼【キッチンの動線】が調理時間を決める?最小限の動きで完結するキッチンのレイアウトの考え方
最新コメント