今回はキッチンリフォームの時に一緒にやるとお得な内容のリフォームを紹介します。
これを読めば間違いなくキッチンリフォームがさらに良くなります。
もくじ
キッチンリフォームの時に一緒にする
キッチンリフォームの時に一緒にするとお得なリフォームをまとめました。
- 食器棚
- キッチンまわりの壁紙・クッションフロアー
この2か所のリフォームを一緒にすれば必ずお得になれます。
一緒にリフォームする理由
食器棚はキッチンと同じぐらい重要な役割があります。食器をしまったり、保存食を収納したり。
また炊飯器や電子レンジも使いやすく収納できます。
食器棚が有るのと無いのとではキッチンでの作業に大きな違いが出ます。
キッチンと同じ色で統一できる
キッチンリフォームの時に一緒に食器棚もリフォームすればキッチンと同じ色でオシャレに統一できます。
よくキッチンは新しいのに食器棚だけは古びて色あせているなんてこともあります。そうなればせっかくキッチンをリフォームしたのに少し残念な気がしませんか?
レイアウトが自由
既製品を購入するとほぼ形が決まっていてレイアウトの変更ができません。
キッチンリフォームと一緒に食器棚をリフォームすれば思い通りの食器棚にできます。
無駄な隙間が無くなる
キッチンリフォームの後に量販店で食器棚を購入すると必ずと言っていいぐらいまだな隙間ができると思います。
小さい棚を入れようにも隙間が小さすぎて入らないなど。
食器棚のリフォーム
色とサイズを合わせる
キッチンと一緒にリフォームすると色も同じで統一感は最高に良くなります。

写真のように綺麗に完成します。
商品はクリナップ・ラクエラです。
そして無駄なスペースは一切なくしてピッタリに設置。
幅は3.5メートルありました。そのスペースにキッチンと食器棚を無駄・隙間なく設置するにはやはりキッチンと一緒にリフォームするのが一番良いですね。
キッチンのリフォーム前の写真です。

レイアウトを変更する
キッチンと一緒にリフォームすることでレイアウトも変更できます。
そして機能も追加できます。

この食器棚はレイアウトと機能を大幅に変更しました。
これはキッチンのレイアウトを変更したから実現出来たリフォームです。
食器棚の機能
収納棚と家電収納&蒸気排出ユニット
収納棚は引き出しにして収納しやすいようにしました。吊戸棚も設置してセパレートの食器棚に。
セパレートにすることで電子レンジやコーヒーメーカーや、オーブントースターを置けます。
炊飯器も、もちろん置けます。
炊飯器の悩み
炊飯器の悩みは蒸気ではないでしょうか?最近では上記のでない炊飯器も販売されていますがまだまだ一般的な炊飯器をを使ってる方の方が多いですよね。
そんな蒸気の悩みを解決できるのが蒸気排出ユニットが付いた食器棚。
炊飯器の蒸気を小さな換気扇で排出できるので蒸気で回り濡れたり湿ったりしてカビの原因を防げます。

キッチンのまわりの壁紙・床のクッションフロアー
キッチンとリフォームするときに壁紙関係は一緒にする方が良いです。
せっかくキッチンを解体するのだから一緒に壁紙関係を剥がして貼り替えが容易にできます。
クロスだけでリフォームすると、冷蔵庫を移動したり食器棚を移動したりと荷物移動が大変になってきます。
クロス張り替え・床の張り替え
キッチンだけをリフォームすると完成後にクロスや床が今まで以上に汚れて見えます。
そうです、キッチンが綺麗になりすぎてまわりの汚れが特に目立つようになります。
どっちみちキッチンリフォームの時に荷物を移動するので壁紙の工事がしやすくなります。
キッチンの解体時はこんな感じになります。

どうせなら壁紙や床も張り替えてみたくならないですか?

壁紙も貼りやすく荷物移動もまとめてできるので費用もお得になります。
【キッチンリフォーム】の時に一緒にやるとお得なリフォーム内容を紹介まとめ
キッチンリフォームの時に一緒にすべきリフォームはこの2項目です。
- 食器棚
- キッチンまわりの壁紙・クッションフロアー
一緒にしたからと言って莫大に費用がかさむわけではないです。長い目で見ると必ずお得になると思います。
いずれクロスの張り替えや食器棚の買い替えが必要になるので、先に安価で出来るときにするのが良いですね。
最新コメント