施工データ
- 地域
- 大阪府大阪市此花区
- 建物
- マンション
- 築年数
- 22年
- 間取り
- 3LDK→2LDK
- 施工箇所
- 間取り変更(間仕切り撤去)、フロ―リング張替え、
- 商品名
- パナソニック フローリング マンション用L45
- 工期
- 6日間
お孫さんのために、中古マンションのお部屋を広くしたい
今回の事例は、大阪府大阪市此花区の築22年のマンションの購入時リフォームです。
ホームページをご覧になったお客様からお問い合わせをいただきました。
ご要望としては「夫婦2人が住むために、中古マンションを購入した。ただ、今の間取りでは孫が遊びに来た際に、手狭なので、部屋を広くしたい」とのことでした。
今回はまだお客様がこの中古マンションにお住まいになっていなかったので、中古マンション購入時にリフォームを行うことになりました。
中古マンションの購入時のリフォームの詳しい内容は「定額制プラン」まで。
中古マンション購入時リフォーム、3つのメリット
実は入居前に行う購入時リフォームは下記の3つの点から大変お得です。特に3つ目のメリットは要チェックです!
1つ目は、リフォームの工期が短いことです。購入時リフォームの場合、まだその中古マンションにはお客様はお住まいになっていませんので、当然、家具や家電などの荷物がありません。
つまり、荷物を移動する手間がない分、工期が短くなります。
2つ目の利点は、リフォームの費用が安いことです。なぜなら、リフォームの費用は工期に比例します。
購入時リフォームの場合、工期が短くてすみますので、その分、リフォームの費用も安くすみます。
3つ目は、リフォームの費用を住宅ローンに組み込むことができることです。通常、中古マンションに住み始めてからリフォームしようとすると、住宅ローンとリフォームの2つのローンを組まなければなりません。
しかし、購入時リフォームであれば、リフォームの費用を住宅ローンに組み込むことができます。住宅ローンは、一般的なローンに比べて、金利が低いので、お客様の金銭的負担を減らすことができます。
また、ローンがひとつになることで、支払日や借入残高の管理など、面倒な作業を一本化できます。
中古マンション3LDKを2LDKにリフォーム
今回の中古マンションの購入時リフォームの場合、「お孫さんが来た際に広々と遊べる空間」とのご要望でしたので、リビングと洋室の間の間仕切りを取って、3LDKの間取りを2LDKに変更しました。
加えて、開放的な空間を演出する為に、パナソニック製のフローリングへの張り替えをご提案しました。
また、収納を増やす為に、ウォークインクローゼットも作りました。
ウォークインクローゼットの詳しい内容は「ウォークインクローゼットリフォームで~広々収納~を実現!」まで。
中古マンション購入時リフォームの全工程
今回の中古マンション購入時リフォームの全工程をご紹介します。
工期は1週間、実質の工事作業日は6日間でした。
1日目:リビングの間仕切り撤去、古いフローリングの撤去、押入れの解体
2日目:壁の補修とウォークインクローゼットの取り付け工事
3日目:壁の補修とウォークインクローゼットの取り付け工事
4日目:クロスの張替え
5日目:フローリングの張替え
6日目:ハウスクリーニング
中古マンションのリフォームをお値打ち価格でご提案します。
中古マンションの購入+リフォームをお考えなら、優和プランニングまで、お気軽にご相談ください。
こちらの記事もおすすめ
▼マンションの間取り変更リフォーム!明るい開放的な部屋にしたいと思った時に読むべき記事
現在ではホームページからのご相談が多く施工実績も3.000件を超えております。お客様1人1人にあった最適なリフォームをご提案させて頂きます。
水回りリフォームについてお悩みなら、無料相談でスッキリ解決してみてはいかがでしょうか?
無料電話相談 0120-871-696