
浴室のサイズアップリフォーム
成功施工事例
お風呂をサイズアップ!
さらにテレビ&ジェットバスも設置して、快適な広々お風呂にリフォーム。
住之江区にお住いのJ様は、築25年の戸建にお住まいでお風呂をリフォーム。
どうせリフォームするなら広く、便利で快適なお風呂にリフォームを行い理想のお風呂を実現しました。
1.リフォームの効果
まずはリフォーム後のお風呂と実際の費用を見ていただきましょう。



実際の費用は102万円・工期は4日。
そしてこちらがリフォーム前の状況です。

お風呂のサイズアップ
お風呂のサイズは今まで以上に大きく広くなりました。
今までのお風呂は狭く、ゆっくりお風呂に入れない状態でした。
リフォーム前のお風呂のサイズは1116サイズ。
お風呂が10㎝大きくなれば思った以上に広く感じます。
タイルのお風呂からユニットバスに
[spcolwrap] [spcol2]Before
After
写真を見てもわかるように、タイルからユニットバスに変更。
お手入れが簡単なお風呂に
壁パネルや天井の材質が目地の無い壁になることで、目地のカビが無くなりお掃除が大幅に楽になります。
洗い場は水はけも良く、次の日にはほぼ乾いている状態です。
今までの、次の日にもジメジメして湿気ているお風呂とは大違いです。
掃除が楽なカウンター
簡単にカウンターが取り外せて掃除が格段に楽になり、この手の作業が苦手な女性の方も簡単にお掃除できます。
これにより、見えない箇所の水垢の臭いなどが無くなり、清潔なお風呂になります。
浴室テレビ&ジェットバス
お風呂が大きく広くなってゆっくりと浴槽につかれるので、さらに充実できるような設備を設置しました。
浴室テレビとジェットバスです。
家事で疲れた身体を広いお風呂につかり、テレビを見ながらジェットバスで癒されます。
リクシル・アライズ
今回採用した商品はリクシルの戸建て用ユニットバス・アライズです。
1番気に入った理由
お手頃な価格
アライズはマンション用のユニットバスに比べて若干価格が安く設定されています。
安かろう悪かろうではダメですが、設備もマンション用のユニットバスと変わらないのでとてもお得な商品です。
2番に気に入った理由
お掃除のしやすさ
お掃除のしやすさは抜群です。特にめんどくさいカウンターなどが簡単に取り外せて掃除が楽になりました。


女性の方にとって、とてもやさしい機能です。
充実した機能
寒さを軽減させるために、洗い場に入った時の足の後ろのヒンヤリ感をなくしました。
冬場の不快な冷たさも軽減されます。
そして浴槽の温度が冷めないのもうれしい機能です。
[spcolwrap] [spcol2]

リフォームの課題
リフォームの課題は何といっても寒さ・掃除のしづらさ・狭いこの3点でした。
お客様にリフォーム後に今回のリフォームについて伺いました。内容は以下の4点です。
- リフォーム前のお風呂の不満
- リフォーム業者選び
- 打ち合わせで苦労したこと・良かったこと
- リフォームを成功させるために大事な事
- リフォーム後の気持ち
今からリフォームを考えている方に、とても参考になる内容です。
リフォーム前のお風呂の不満
【当社】リフォーム前のお風呂はどうでしたか?
リフォーム前のお風呂は本当に不便でした。お風呂は毎日使う物なのに、毎日が嫌になりました。
特に冬の寒い日は最悪でした。浴槽に浸かっていても浴室内全体が寒いので、まったくお風呂でぬくもっている気がせず、上がった途端に身体が冷える毎日でした。
翌日も床や天井は乾かずに梅雨時期はカビが生えてきて、見るのも嫌でした。
掃除をしても、きれいになら無いので結局ほったらかしになる始末。
リフォームを検討・業者選び
【当社】リフォームを検討してから業者選びはどうでしたか?
このままお風呂を使っていくのが我慢できなくなってリフォームを考えました。
しかしリフォーム業者はいっぱいあって正直迷いました。毎日のようにチラシが入ってるし、大手企業はCMもしている。
ただお風呂リフォームは今回すれば、もうリフォームすることが無い、リフォームしなくてもいいようにしっかりとやっておきたかった。
そこでホームページで水回りリフォーム専門の上田さんのサイトを見つけて、悩みを解決できるリフォームを得意としていると書いてあったので上田さんに相談することにしました。
打ち合わせで苦労したこと・良かったこと
【当社】担当者の説明はわかりやすく納得できましたか?
最初は私も不安でした。本当にいい提案をしてくれるのか?ダマされたりしないか。
そして仕事の休みの日に打ち合わせの時間を作ることが少し苦労しました。
しかし、いざ打ち合わせが始まると、本当に親切に説明してくれました。仕事が忙しいときはメールなどで対応してくれました。
私の要望・理想・わがままを反映できるようにいろいろ考えてくれました。
そしてお風呂のサイズアップを提案してくれた時はビックリしました。お風呂が今より大きく広くなるなんて考えもしてなかったからです。
お風呂のサイズは最初はわからなかったですが、わかりやすく図面を見せていただいて初めてリフォームする私にも簡単に理解できました。
お風呂のサイズの表記
お風呂のサイズの表記は普段聞きなれない言い方をします。
1116サイズ・1216サイズと言って、お風呂の短辺と長辺のサイズの事を言います。
このサイズの見方を簡単に下記の図に表します。
[spcolwrap] [spcol2]

リフォーム後のお風呂のサイズ
リフォーム後のお風呂のサイズは1216にサイズアップ!
10センチのサイズアップが実現出来ました。

打ち合わせで改善の必要がある問題を洗い出す
ヒートショック
写真で見てもわかるように、タイルのお風呂はとても寒いです。
特に危険なのは冬場の入浴時です。それはヒートショックです。
ヒートショックヒートショックとは、家の中の急激な温度差により血圧が大きく変動することで失神や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こし、身体へ悪影響を及ぼすことです。
寒く無いお風呂にするために一番安価な方法は、ユニットバスにリフォームすることです。
ユニットバスにリフォームすることで、床・壁などの冷たさを改善できます。
汚れが落ちない壁床・目地のカビ
在来浴室なので壁や床のタイルの目地の掃除、特に目地のカビの掃除が大変。
滑りやすい床
入浴時や掃除の時の洗い場が濡れてる状態では、滑って転倒の危険がありました。
打ち合わせを進めていくにつれて楽しくなる
打ち合わせを進めるにつれてお風呂の完成がイメージ出来て、だんだん楽しくなってきました。
ただ新しくなるんじゃなくて理想も反映されて、自分の知識だけでは到底考えつかないような提案をしてくれました。
リフォームを施工させるために大事な事
【当社】二人三脚でリフォームを進められましたか?
私の要望も即座に対応していただいて、打ち合わせの変更点もその場で修正して記録してくれました。
一緒にお風呂リフォームを進めてるのが伝わり、とても安心できました。
リフォームを成功させるにはやっぱり、担当の方に、任せるときは任せる・要望はしっかりと伝える事だと思いました。
リフォーム後の気持ちは
【当社】リフォーム後は楽しくお風呂にはいれていますか?
はい、とても楽しく入れています。テレビもジェットバスも付いて、そしてお風呂も広くなったのでとてもうれしいです。
掃除も簡単で今までのお風呂がウソ見たいです。もっと早くリフォームすれば良かったです。